出産して3ヶ月が経とうとしています。
本日は出産祝いでいただいて嬉しかったものをご報告したいと思います。
もし身近に出産を控えている方がいたら参考にしてみてくださいね。
野菜スープ
産後はなるべく休みたいですよね。
でもしっかり栄養のある食事を取りたいものです。
そんな時に、すごく嬉しいのが簡単に食べられて栄養たっぷりのスープです。
温めてそのまま食べられるて、洗い物が出ないものもあり、家事がツライ産後には本当にありがたいです。
野菜をMotto!!国産厳選野菜スープ
カフェインレスコーヒーやお茶
コーヒーや紅茶が好きな人も、妊娠中や授乳中はカフェインが気になるので控えていたりします。
それでも、時には好きな飲み物でリフレッシュしたいものです。
そこまで神経質になる必要はないかもしれませんが、カフェインレスであれば安心して飲むことができますね。
普段からよく飲んでいる飲み物がわかっている間柄であれば、喜ばれることでしょう。
焙煎所直送!Croaster Select coffeeは鮮度にこだわります
あしたるんるんのノンカフェイン黒豆玄米コーヒー
子供服など
子供はすぐに、服を汚して着替えるので、多めにあって困りません。
とはいえ、出産直後に使う子供服は既に十分用意していたり、季節とサイズ感のタイミングが合わないとあまり使えないこともあるので、少し先の時期から使えるようなアイテムがオススメです。
例えば、洋服でしたら80か90サイズ、スタイや靴下やリュックなどもいいですね。
オーガニックの出産祝い【Haruulala】
出産祝いに、まあるいよだれかけ【MARLMARL】
繊研キッズファッション賞受賞!ベビーギフトなら【aboo(アブー)】
おむつケーキ・おむつバスケット
これも定番かもしれません。
ですが受け取る側としては確実に使えるものなのでありがたいです。
消耗品では味気ないと感じるのであれば、最近はオモチャやタオルなどを可愛くデコレーションしているものもあり、オムツを使い切ってもしばらく残ります。
受け取ってしばらくは飾って楽しみ、オムツのサイズが合う時期はオムツで役立ち、オムツ使用後はオモチャやタオルが活躍したら一石三鳥ですね。
ただし、オムツに人の手が触れることに抵抗を感じる人もいるようです。
潔癖な方にはあまりオススメできないかもしれません。
華やかで実用的な出産祝いおむつケーキ【ベルビーべべ】
出産祝いに、マールマールの“おむつバスケット”【MARLMARL】
最後に
プレゼントなのでいただけるなら何でも嬉しいのですが、上記から選べば間違いないと思います。
もし、相手の好みがわからなくて、やっぱりどうしても決められない…
そんな時はカタログギフトを送るという方法もあります。
最近では会う予定がなくても、住所がわからなくても送れるものもあります。
便利な時代ですね。
カタログギフト業界トップクラスの品質と品揃え!カタログギフトのハーモニック〈公式〉
送り先の住所は不要!新しいカタチのギフトサービス
今すぐ贈れるオンラインギフトは【ギフトパッド】
ママにも赤ちゃんにも喜ばれる贈り物になりますように…

最近のコメント