【夫婦で育休中のランチ】簡単・栄養・節約すべて叶えるオススメメニュー3選~ごはんもの編~
家庭での毎日の食事にお悩みの方、すごく多いと思います。 特に子供が産まれたばかりのご家庭であれば、小さい子供のお世話の合間にパパッと食べられて、産後の回復のためにしっかり栄養も取れて、育休による収入減対策の為、手頃な材料…
日常生活で気になったことを調べて発信中!
家庭での毎日の食事にお悩みの方、すごく多いと思います。 特に子供が産まれたばかりのご家庭であれば、小さい子供のお世話の合間にパパッと食べられて、産後の回復のためにしっかり栄養も取れて、育休による収入減対策の為、手頃な材料…
子供は宝であるとはいえ、様々な事情から子供を持つことを困難に感じる方が多く、日本は少子化となっています。 私自身は一人っ子だったので、物心ついた頃から産むなら二人以上産みたいと思っていました。 できれば一人目を産んでなる…
2022年4月に育児休業法が改訂されます。 夫婦で育休を取って、本当によかったと思っている私が、男性が育休を取るには何が必要か考えてみました。
夫婦で育休スタートして2ヶ月が過ぎました。 出産した私の体調もかなり回復し、今では夫と家事を分担しながら、育児も2人でしています。 そうなると少し余裕が出てくるので、こんなにのんびりしちゃっていいかな?と感じる場面も出て…
共働き世帯が5割以上になった現代でも家事は妻側の負担に偏りがちというデータがあります。 我が家もコロナ前は食事の支度は私の仕事のような雰囲気になっており、私が夫より帰宅が遅くても食べずに待たれていたことに少し疑問を感じて…
毎日5〜6杯飲むほどコーヒー大好きな私が妊娠して困ったのはカフェインの取り過ぎに気をつけないといけないことでした。 出産してからもほぼ母乳で育てており、娘の寝付きが悪くなったら自分もしんどいと思い、カフェインを減らす生活…
実際に夫婦二人で育休を取得して約5ヶ月程度収入がないことに気付いた私たち。 その間やりくりするためにやったことをお伝えいたします。
夫婦で育休を取って2ヶ月が経とうとしています。 夫も取るだけ育休ではなく、家事も育児もしっかりこなしてくれて、二人で育休を取って本当によったと思っています。 ただし、ひとつだけ二人で育休を取ったことによるデメリットがあり…
働く女性にとって、妊娠がわかったとき、いつ会社に報告するかは悩ましい問題です。 ベストな報告のタイミングは仕事の内容や体調によって柔軟に考えたらいいと思います。 この内容は1つの事例として見てください。
東京都はコロナ禍において、子供を産み育てる家庭を応援・後押しするために、育児用品や子育て支援サービス等を提供する事業を実施しています。 東京都出産応援事業 不安を感じながらコロナ禍に出産した一人として、大変ありがたく感じ…
最近のコメント