未分類 【産後4ヶ月の授乳中】ファイザー新型コロナワクチン1回目接種翌日の体調 新型コロナワクチンの1回目の接種を終えました。区の接種会場の一つであった医療機関で15:30からの接種でした。接種前の問診では、事前の記入で「妊娠中または授乳中である」という項目に「はい」と記入していましたが完全にスルーされました。私自身が... 2021.08.19 未分類育児
育児 夫婦で育休をより良いものにするために【佐々木正美・大丈夫!あなたはちゃんと子育てしてるし子どももちゃんと育ってます】読書レビュー 偶然目について読んでみたところ、すごくよい本だったので紹介させてください。児童精神科医の佐々木正美先生による著書「大丈夫!あなたはちゃんと子育てしてるし子どももちゃんと育ってます」子育てに日々悩む親の一人として、タイトルを見ただけで励まされ... 2021.08.10 育児
お出かけ ピクニックにオススメ!都内にあって芝生が気持ちいいのに、比較的空いている穴場スポット【森ヶ崎公園】 休日になると、必ず「どこか遊びに行きたい!」と騒ぎ出す子供たち。ですが、親はちょっと億劫だったりします。休みの日に子供が遊ぶような場所に行ったら混んでて疲れるじゃないですか。人口密集地の都心部ならなおさらです。でも、東京都内にありながら、密... 2021.08.02 お出かけ
お出かけ 【子連れで帰省・旅行】幼児と新幹線に乗るなら自由席か指定席か 遠距離の帰省や旅行でお世話になる新幹線ですが、子供と一緒となると大人だけの時とは違います。乳児期であれば授乳はどうするか、もう少し大きくなったら途中で飽きて愚図らないだろうかなど不安もあるでしょう。長男が0歳の時から年に2回以上は新幹線を利... 2021.07.30 お出かけ
お出かけ 大森ふるさとの浜辺公園に駐車場はある?アクセスやおすすめポイントも紹介! 梅雨が明けてから毎日暑い日が続いております。こんな時は海とか行きたいですよね。でも小さい子を連れて遠くまで行くのは大変、もっと気軽に行ける場所がいい!そんな方にオススメなのが『大森ふるさとの浜辺公園』です。 2021.07.29 お出かけ
妊娠・出産 【夫婦で育休中のランチ】簡単・栄養・節約すべて叶えるオススメメニュー3選~冷やし麺編~ 育休中のお手軽ランチ、本日は麺類をご紹介いたします。産後なので、簡単に単品でも野菜やたんぱく質が取れるように工夫しています。なるべく手軽な材料で簡単に作れるようにしているので、正直あまり映えませんが、そこは家庭料理なのでお許しください。1.... 2021.07.27 妊娠・出産
お出かけ 幼児と半日くらいガッツリ遊ぶなら『萩中公園』が最強!ピクニックにもオススメです。 久しぶりに幼児とお出かけの話です。かなり体力のついてきた5歳児はちょっとした公園では満足できなくなってきました。そんなわんぱく息子でも半日楽しめるのが大田区の萩中公園です。オススメの理由をお伝えします。 2021.07.26 お出かけ育児
妊娠・出産 うちの夫は取るだけ育休になるか、とってもらってよかったと思えるか?見極める時期を3つあげてみます 少しずつ増えてきている男性の育休ですが、取ってもらっても役に立たなかったとか、逆に大変だったという声も耳にします。こんなはずじゃなかった…とならないために、事前に見極めるチャンスはあるはずです。実際にご主人が育休を取得するべきか、しないべき... 2021.07.24 妊娠・出産
妊娠・出産 定番?意外?産後ママが出産祝いでもらって嬉しかったもの4選 出産して3ヶ月が経とうとしています。本日は出産祝いでいただいて嬉しかったものをご報告したいと思います。もし身近に出産を控えている方がいたら参考にしてみてくださいね。 2021.07.23 妊娠・出産
妊娠・出産 【夫婦で育休中のランチ】簡単・栄養・節約すべて叶えるオススメメニュー3選~ごはんもの編~ 家庭での毎日の食事にお悩みの方、すごく多いと思います。特に子供が産まれたばかりのご家庭であれば、小さい子供のお世話の合間にパパッと食べられて、産後の回復のためにしっかり栄養も取れて、育休による収入減対策の為、手頃な材料で作れるものがよいです... 2021.07.15 妊娠・出産