果物狩りと言えば首都圏では様々な果物の生産量が多い山梨県を思い浮かべます。
でも果物狩りで食べ放題だとしても、20分とか30分とか時間制限があると、忙しくてゆっくり味わえないって思いませんか?
私は幼児を連れていくので、子供が「トイレ行きたい~」とか、「練乳こぼした~」とか対応していたら全然食べられなかったなんてこともありました。
そこで今回は、山梨いちご狩り2022の
- 時間無制限の農園はどこ?
- 予約やアクセス駐車場は?
についてまとめました。
次のお休みはいちご狩りに行きたくなること間違いなし!
早速見ていきましょう!
【山梨いちご狩り2022】時間無制限の農園はどこ?
山梨県のいちご狩りで時間無制限の農園はこちらです↓
フルーツ王国の山梨県でも時間無制限のいちご狩りは貴重ですね
予約やアクセス・駐車場など、それぞれ詳しく見ていきましょう!
【グルメいちご館前田】予約やアクセス駐車場情報など
グルメいちご館前田は練乳不要の甘さとプライベートエリア制が人気でリピーターも多い農園です。
【住 所】〒409-3815 山梨県中央市成島1437
【駐車場】あり(50台駐車可能)
【電 話】055-273-3519
【H P】https://www.gurume-ichigokan.com/
【苺の品種】さちのか、かなみ姫、愛ベリー、かおり野、紅ほっぺ、章姫、サラダイチゴ、ホワイトベリー
館長のブログではいちごに対する熱い想いを語っています↓
#山梨 #いちご狩り #いちご販売 #通販 #お取り寄せ ”今年の館長のモットー「館長失敗しないので!」と言いたい。” https://t.co/uz8oBYbSSh
— #グルメいちご館前田 #いちご #苺農園 (@gurumeichigo) January 1, 2022
館長のこだわりが詰まったいちごは絶品であること間違いなしですね。
予約について
グルメいちご館前田は公式サイトの予約フォームから予約できます↓
予約が受付されると、メールまたは電話で連絡が入ります。
メール及び電話連絡が無い場合には、再度メール又は電話でご予約のご確認をして下さい。
ご予約の無いお客様は、ご入館人数制限によりご入館出来ない事があります。
ぜひ予約して行きましょう!
アクセス
【お車・バイクでのアクセス】
(1)中央自動車道 甲府南ICより お車で約10分
(2)中央自動車道 甲府昭和ICより お車で約15分
【電車・バスでのアクセス】
中央本線甲府駅より 後屋団地廻り山梨医大行きバス30分 医大宿舎下車 徒歩15分
グルメいちご館前田のマップ↓
全国「直売所甲子園2009」でグランドチャンピオン賞を受賞したこともあるソフトクリームが人気の『道の駅とよとみ』、『大福寺』や『延命寺』などの歴史を感じる寺院がいくつもあるエリアです。
お子様と一緒でしたら、トランポリンを中心とした遊具が楽しめる『シルクの里公園』で遊んで、おなかを空かせてからいちご狩りに行くのもいいですね。
料金・開園時間
グルメいちご館前田のいちご狩り料金表はこちらです↓
12月上旬~1月30日 | 2月1日~2月28日 | 3月1日~4月10日 | 4月11日~5月10日 | 5月11日~5月29日 | |
---|---|---|---|---|---|
小学生以上 | 2,300円 | 2,200円 | 2,100円 | 1,800円 | 1,400円 |
3歳~小学生未満 | 1,200円 | 1,200円 | 1,000円 | 800円 | 700円 |
団体のお客様(25名様以上)は上記より50円引きです(1月2日~5月5日)
【開園時間】 10:00~16:00 ナイター 18:00~20:00
※9:00~10:00はお体の不自由なお客様のお時間とされています。
口コミ
グルメいちご館前田の口コミはこちらです↓
農薬使わず頑張ってる、グルメいちご前田館というとこに行ったよ!
自然栽培でビジネスとして生産するのはとても難しいから、せめて薬漬けになってない🍓を探したの。
4種食べ比べもおもしろかったし、味もとても美味しかった♡♡— なほこ (@naco_naco_33) April 27, 2021
無農薬にこだわっているいちご農園は貴重ですよね。
味も満足できる美味しさなのですね。
今年も中央市の「グルメいちご館前田」さんでいちご狩り🍓
あきひめと紅ほっぺとかおり野とホワイトベリー美味しかった〜🥰 pic.twitter.com/rbyIvALb5o— しゃけ【てくてく甲府】🐾 (@xiake_tktk) January 25, 2020
真っ赤なイチゴと白イチゴ、どちらもおいしそうです。
スイーツのような写真も気になります。
#橘イチゴ 開封式!!
お正月用で届いたけんね!!橘ケンチさん(@kenchi_official )とグルメいちご館前田コラボ!農薬不使用!!
一粒、早速頂きました♡
美味しかったーーー!!
頑張って育てよう😊❤️❤️ pic.twitter.com/1iu83xsffW— みか (@tominthu) January 1, 2021
昨年はEXILEの橘ケンチさんとコラボして栽培した『橘イチゴ』をLDH farmの 公式ECサイトで販売していました。
いちごの品質にこだわりながらも新しい試みにも積極的にトライしていく姿勢を感じますね。
【けさ依田】山梨県中央市「グルメいちご館前田」から中継 希少品種も楽しめる甘いイチゴに舌鼓 〝章姫〟を試食#依田司 #気show予報 #グッドモーニング pic.twitter.com/sn5UGs5w86
— TVウオッチャー(Danny☆鷹) (@TVwatcher13ch) January 15, 2019
グッドモーニングの気象予報士の依田さんも訪れて試食しています。
全国ネットの番組で取り上げられるほど注目されている農園なのですね。
【松里果樹園】予約やアクセス駐車場情報など
松里果樹園はプランの豊富さとアクセスの良さが人気の農園です。
【住 所】〒400-0054 山梨県甲州市塩山藤木1702
【駐車場】あり
【電 話】0553-33-8888
【H P】https://www.kudamonoking.com/
【苺の品種】甲斐姫、紅ほっぺ、章姫、とよひめ、とよのか、アイベリー、さちのか、栃乙女 など
駐車場の台数については色々な情報があり、正確な情報が確認できませんでした。
ですが、最低でも5台分は確実にあることは間違いなく、予約状況により臨時駐車場などが用意される可能性が考えられるので、予約の際に車で行くことをお伝えすることをオススメします。
この投稿をInstagramで見る
広々しているハウス内に真っ赤ないちごが沢山実っていますね。
予約について
松里果樹園は完全予約制です。
24時間受付可能で便利なネット予約はこちらです↓
※現在、インターネットからのご予約は12時スタートのみ受付中です。
その他の時間帯の予約は10時~13時にお電話で予約しましょう。
【電 話】0553-33-8888
アクセス
【お車・バイクでのアクセス】
(1)中央自動車道 勝沼ICより約15分
(2)中央自動車道/富士吉田線 富士吉田ICより約60分
【電車・タクシーでのアクセス】
中央本線 塩山駅よりタクシー約10分
※塩山駅より午前10:00と11:00の2回、無料送迎バスが出ます。
松里果樹園のマップ↓
お花の寺として知られる『放光寺』や武田信玄の菩提寺『恵林寺』からも徒歩圏内です。
圧巻の地下ワイン貯蔵庫のほか美術館や温泉も楽しめる『ぶどうの丘』で休憩とお買い物をして帰るのもいいですね。
料金・開園時間
松里果樹園のいちご狩り料金表はこちらです↓
ノーマルコース | グルメコース | よくばりコース | ショートコース | 食べつくしチャレンジコース | |
---|---|---|---|---|---|
小学生以上 | 2,200円 | 2,500円 | 2,700円 | 1,000円 | 3,000円 |
幼児 | 1,500円 | 1,500円 | 1,500円 | 1,000円 | 3,000円 |
日程による金額の変動はありませんが、食べられるいちごの種類等によりプランが変わります。
- ノーマルコース 【章姫】をコンデンスミルクで食べるいちご狩りコース。
- グルメコース 【甲斐姫 紅ほっぺ 章姫 とよひめ】4種類のいちごが食べ放題のいちご狩りコース。
- よくばりコース 【章姫 とよのか アイベリー さちのか 栃乙女 他】15種類のいちごが時間無制限で食べ放題!ミルクかチョコが選べて、ホイップクリーム付き!
- ショートコース 【13時スタート限定】30分間のいちご食べ放題プラン。(苺の種類は季節により異なります)
- 食べつくしチャレンジコース 【土日祝日10時スタート限定】2人1組で30分以内に、約20mエリアの完熟いちごをすべて食べ尽くせたら現金10,000円をプレゼント!
【開園時間】10時~17時
口コミ
松里果樹園の口コミはこちらです↓
山梨の塩山にある
松里果樹園って所なんだけど
時間無制限で
専用ブースだから
他のお客さんに気を使わずに
食べれるし
練乳とチョコソースとホイップ
付け放題で
ご夫婦もとても気さくな方で
すごく楽しかった
リピ確定☺️❤️— 🐊🍻A氏 Lv27🍻🐊 (@a_n_y_h2122) February 10, 2020
個人的な嗜好の問題ですが、私は練乳が苦手ですがチョコとホイップは大好きなので、このトッピングがつけ放題は嬉しいです。
満足されたことが伝わってきますね。
果物王国 松里果樹園
最強のいちご狩り❗️
他の果樹園では味わえない 大きくて甘い いちご狩りが体験出来ます🙋
100gを超える 【推定時価一万円】のいちごに出会えました💦
大満足です🤗https://t.co/xNHqoiyvPZ#いちご狩り#果物王国 pic.twitter.com/czRidTPIjD— ちゃんやまTV (@TV54720316) March 21, 2021
大きな箱の中に大きくて真っ赤ないちごがびっしり入っていますね。
これは期待度が上がります。
談合坂サービスエリアのインフォメーションの写真は
松里果樹園の園内の風景です
山梨のいちご狩りの参考にしてください— 果物王国 (@yatsugatake1965) February 3, 2013
サービスエリアの写真に選ばれるほど映える園内なのですね。
【山梨いちご狩り2022】時間無制限の農園はどこ?予約やアクセス駐車場情報まとめ!
甘酸っぱくて美味しいいちごをお腹いっぱい食べられたら本当に幸せです。
特にいちご狩りは採れたて新鮮ないちごを食べられるので満足度は更に上がりますね。
今回は、山梨いちご狩り2022の
- 時間無制限の農園はどこ?
- 予約やアクセス駐車場は?
についてまとめました。
山梨県のいちご狩りで時間無制限の農園はこちらです↓
今回ご紹介したいちご狩り農園は予約制なので、早めに日程を相談して予約して行きましょう!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
いちご狩りの関連記事はこちらです↓
【栃木いちご狩り2022】時間無制限の農園はどこ?予約やアクセス駐車場情報まとめ!
【群馬いちご狩り2022】時間無制限の農園はどこ?予約やアクセス駐車場情報まとめ!
【茨城いちご狩り2022】時間無制限の農園はどこ?予約やアクセス駐車場情報まとめ!
【埼玉いちご狩り2022】時間無制限の農園はどこ?予約やアクセス駐車場情報まとめ!
最近のコメント