渥美半島の大部分でもある愛知県田原市はメロンの産地として知られています。
そんなにたくさん作られているなら、これでもかというくらいメロンを食べてみたいものです。
そこで今回は、愛知県田原市メロン狩り
- 食べ放題の農園はどこ?
- 料金・予約・アクセス・口コミは?
を調査してまとめました。
愛知県田原市メロン狩りの食べ放題できる農園ははこちらです↓
料金・予約・アクセス・口コミなど、それぞれ詳しく見ていきましょう!
【シーサイドファーム伊良湖】予約やアクセス駐車場情報など
シーサイドファーム伊良湖は、伊良湖岬の潮風に育てられた最高級のメロンを楽しめる農園です。
複数の品種を栽培しているので5月から9月頃までメロン狩りが楽しめます。
【住 所】〒441-3622 愛知県田原市和地町下大通155
【駐車場】あり(車50台・バス10台駐車可能)
【電 話】0531-38-0031
【H P】https://www.jalan.net/kankou/spt_23623cb3512008730/(じゃらんの詳細ページ)
シーサイドファーム伊良湖では広々したハウスの中でメロンの食べ放題を楽しめます↓
メロン🍈狩り、食べ放題🍴🆓✨
シーサイドファーム伊良湖で贅沢しました😊 pic.twitter.com/WWddvo8yUD
— Tomoya Ueno (ya-) (@Em7Cadd9D6) August 3, 2023
予約について
シーサイドファーム伊良湖は予約制となっています。
こちらからネット予約が便利です↓
じゃらん予約ページ24時間いつでも予約できるので、お電話をする時間がない人にもおススメです。
さらにdポイントやPontaポイント、リクルートポイントを貯めている方はお得に楽しめますね。
ネットでの予約が不安な方はお電話でも受け付けています。
【電 話】0531-38-0031
アクセス
【お車・バイクでのアクセス】
豊橋→R42「和地」信号過ぎ右側
【電車・バス・タクシーでのアクセス】
三河田原駅からバスで40分(豊鉄バス伊良湖支線「和地西」下車すぐ)
シーサイドファーム伊良湖のマップ↓
国道に面しているので初めて行く人も見つけやすいですね。
料金・開園時間
シーサイドファーム伊良湖のメロン狩り+食べ放題の料金表はこちらです↓
7/1~7/31 | 8/1~ | |
小学生以上 | 3,800円 | 3,500円 |
小学生以上は一律料金です。
この他にメロン狩り+1/2個カットメロンなどのプランもあります。
【開園時間】10時~16時(メロン狩り最終受付は15:30までです)
【休園日】メロン狩り期間中はなし
口コミ
シーサイドファーム伊良湖の口コミはこちらです↓
今年もたくさん購入したよ!
ここのメロンは本当に美味しいから毎年楽しみ#シーサイドファーム伊良湖 pic.twitter.com/IdrUGTUtkZ— ミホックス@はんこっく (@happinesssheep) August 3, 2015
この他にも『冷たく冷やした完熟メロンを満足いくまで食べられて満足している』、『毎年リピートしている』という口コミが見られました。
もっと見たい方はこちらで見れます↓
【日研農園】予約やアクセス駐車場情報など
日研農園は、魅力的なカフェを併設しているイチゴとメロンの農園です。
【住 所】 〒441-3627 愛知県田原市堀切町瀬古畑65
【駐車場】あり(車50台・バス20台駐車可能)
【電 話】0531-35-6854
【H P】https://www.nikken-n.com/
日研農園の公式インスタグラムでは、メロン狩りの最新情報を発信しています↓
この投稿をInstagramで見る
予約について
日研農園は公式LINE、お電話で予約を受け付けていました。
公式line↓
https://page.line.me/xgo2475j?openQrModal=true
お電話↓
予約なしでの入場ができるのかは確認できませんでしたので、行く前にお問い合わせいただくことをオススメします。
アクセス
【お車・バイクでのアクセス】
豊橋→R42「堀切」信号1km右側
【電車・バス・タクシーでのアクセス】
三河田原駅からバスで40分(豊鉄バス伊良湖支線「堀切海岸」下車 徒歩14分)
日研農園のマップ↓
メロン狩りの前後で海岸沿いを散歩したりサイクリングしても気持ちよさそうです。
猛暑日は熱中症対策をしっかりして散策したいですね。
料金・開園時間
日研農園農園のメロン狩り料金表はこちらです↓
6月10日~9月下旬 | |
小学生以上 | 3,800円 |
小学生以上は一律料金です。
【開園時間】10時~15時半
口コミ
日研農園の口コミはこちらです↓
日研農園さんのメロン🍈
最高においしい🥰 pic.twitter.com/aygSwK4NQa— まこ*SHINING WIZARD * (@maconeko666) June 8, 2024
今年も日研農園さんにメロンのかき氷を食べに行ってきました。
やっぱり美味しい〜🥰
来年も絶対に行きます♪#日研農園 pic.twitter.com/efssq7rQ99— ななママ♪ (@nanamama202010) August 17, 2022
渥美半島にある日研農園でメロンジュース飲みに行ったら建物が新しくなっててめっちゃ綺麗でびっくりした!!メニューも増えてて嬉しい☺️ pic.twitter.com/FGtE2DXg0S
— 明星@不安障害 (@myo_jo2) July 9, 2024
メロン狩りもとっても評判が良いのですが、カフェの人気もすごいです。
カフェのメニューの充実っぷりが素晴らしいですね。
【ニュー渥美観光】予約やアクセス駐車場情報など
ニュー渥美観光はいろんな品種のメロンを栽培しており、大きなメロンの看板が印象的な農園です。
【住 所】〒441-3614 愛知県田原市保美町段土165
【駐車場】あり(車30台・バス10台駐車可能)
【電 話】0531-32-0636(8:30~16:30)
【H P】https://www.kudamono.com/melon/
ニュー渥美観光さんの公式Xでも農園の最新情報が発信されています↓
渥美産マスクメロンが入荷しました!
初入荷にふさわしい立派なメロンが並びましたよ。
いよいよ本格的にメロンのシーズン到来です🍈明日6月1日からはメロン食べ放題もスタート♪
メロン狩りは6月8日からです。
ご予約お待ちしております🥰#ニュー渥美観光 #マスクメロン #渥美産 pic.twitter.com/7413Od6cH1— ニュー渥美観光 (@new_atsumi) May 31, 2024
予約について
ニュー渥美観光は公式サイト、公式LINEで予約を受け付けています。
公式サイト↓
公式LINE↓
https://page.line.me/630xnyet?openQrModal=true
キャンセル料が不要とのことなので、良心的ですね。
アクセス
【お車・バイクでのアクセス】
伊良湖方面の方 伊良湖港より約15分
名古屋方面の方 東名音羽蒲郡インター・豊川インターより約90分
【電車・バス・タクシーでのアクセス】
豊橋鉄道バス『大番場バス停』より西へ徒歩3分。
ニュー渥美観光のマップ↓
直径4メートルの大きなメロンの看板は少し離れた場所からも見えそうです。
料金・開園時間
ニュー渥美観光のメロン狩り料金表はこちらです↓
6/1~6/30 | 7/1~7/31 | 8/1~9/30 | |
小学生以上 | 4,400円 | 4,200円 | 3,800円 |
3歳~小学生未満 | 3,200円 | 3,100円 | 2,800円 |
【開園時間】8:00~16:30
口コミ
ニュー渥美観光の口コミはこちらです↓
田原市のニュー渥美観光さんで、メロン🍈半玉をいただきました✨
超甘くてジューシーで、めっちゃ美味かったー🥰 pic.twitter.com/osWrKPXwhw— Y@su (@Yasoo___Japan) June 3, 2023
画像から完熟したみずみずしさが伝わってきますね。
ニュー渥美観光さん
生メロンジュース
冷えたメロンにストローを挿して飲んでいるかのようなしっかりとした味わい🍈
暑くなくても「もう一杯!」って言いたくなります🙋🏻♂️#メロンにめろめろスタンプラリー pic.twitter.com/uwZBI0Dk9I— E͜͡v͜͡o͜͡ 📸 (@evo_sss) September 1, 2022
この生メロンジュースもぜひ飲みたいですね。
【マルカ農園観光部】予約やアクセス駐車場情報など
マルカ農園観光部は、です。
【住 所】〒441-3505 愛知県田原市池尻町精進川60
【駐車場】あり(車50台・バス15台駐車可能)
【電 話】0120-453-167 / 0531-45-3167
【H P】https://www.maruka-nouen.com/
マルカ農園観光部さんの公式Xでも農園の最新情報が発信されています↓↓
この投稿をInstagramで見る
予約について
マルカ農園観光部は公式サイトから30日先までの予約ができます↓
https://select-type.com/rsv/?id=npaSP3F6Vvg&c_id=295845
アクセス
【お車・バイクでのアクセス】
豊橋方面よりR42「赤羽根港」信号過ぎ左側
【電車・バス・タクシーでのアクセス】
豊鉄バス(伊良湖支線)「赤羽根港」バス停下車。徒歩約2分
マルカ農園観光部のマップ↓
サーフィンで有名な新日本サーフィンから徒歩数分です。
サーフィン帰りにメロン狩りもおいしく食べられそうです。
料金・開園時間
マルカ農園観光部のメロン狩り料金表はこちらです↓
6月1日〜6月20日 | 6月21日〜9月30日 | |
小学生以上 | 4,200円 | 3,800円 |
小学生以上は一律料金です。
【開園時間】9:30〜15:00
口コミ
マルカ農園観光部の口コミはこちらです↓
お仕事でも来るマルカさん🍓🍈
お目当てのメロン食らいます🍈🤠 pic.twitter.com/0JkmDsvLDP— FM葱坊主(青) (@FMngbz23ax) July 10, 2024
キレイにカットされたもいいけど、半分に切ってスプーンで食べつくすのに憧れますね。
渥美半島メロンロード メロめろスタンプラリーが7月1日からスタート!との事でチャレンジしてみました😆
ひとつ目はマルカ道の駅あかばねロコステーション店の生メロンジュース
メロン4分の1個分のジュースだって#メロめろスタンプラリー#メロン#渥美半島 pic.twitter.com/JLsQVgSBgS
— そら (@iclbz) July 2, 2023
この道の駅のメロンジュースの口コミが多数見られました。
暑い夏にグイっと飲み干したいですね。
愛知県田原市メロン狩り食べ放題の農園はどこ?料金・予約・アクセス・口コミまとめ!
甘くてみずみずしい美味しいメロンを沢山食べられたら幸せですね。
色々なメロン農園の写真を見るだけでよだれが垂れてしまいそうです。
そこで今回は、愛知県田原市メロン狩り
- 食べ放題の農園はどこ?
- 料金・予約・アクセス・口コミは?
を調査してまとめました。
愛知県田原市メロン狩りの食べ放題できる農園ははこちらです↓
今回ご紹介したメロン狩り農園は予約してから行くことをオススメします。
そして、お車でのアクセスが便利なので、ドライブで行くのが便利です。
こちらからお得なレンタカーの比較・予約できます↓
休日のお出かけの参考委になれば嬉しいです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
【見逃せないお得情報です】
楽天でホテルやレンタカーを予約するなら楽天カードがあると更にお得です!
カード新規入会と利用でポイントバックがあるので、その分お安く泊まれますね!
詳細はこちらです↓
持っていないなら1枚持っておくと便利です。
楽天市場や街の中のいろんなお店でポイントがじゃんじゃん貯まりますよ♪
最近のコメント