産休育休手当はいつ振り込まれる?夫婦で育休取得した場合の入金スケジュールと対策を紹介!
夫婦で育休を取って2ヶ月が経とうとしています。 夫も取るだけ育休ではなく、家事も育児もしっかりこなしてくれて、二人で育休を取って本当によったと思っています。 ただし、ひとつだけ二人で育休を取ったことによるデメリットがあり…
日常生活で気になったことを調べて発信中!
夫婦で育休を取って2ヶ月が経とうとしています。 夫も取るだけ育休ではなく、家事も育児もしっかりこなしてくれて、二人で育休を取って本当によったと思っています。 ただし、ひとつだけ二人で育休を取ったことによるデメリットがあり…
働く女性にとって、妊娠がわかったとき、いつ会社に報告するかは悩ましい問題です。 ベストな報告のタイミングは仕事の内容や体調によって柔軟に考えたらいいと思います。 この内容は1つの事例として見てください。
東京都はコロナ禍において、子供を産み育てる家庭を応援・後押しするために、育児用品や子育て支援サービス等を提供する事業を実施しています。 東京都出産応援事業 不安を感じながらコロナ禍に出産した一人として、大変ありがたく感じ…
日本はまだまだ男性の育休取得率が数%と低く、育休を取得しても取るだけであまり役に立たなかったという声もあります。 我が家は里帰りせずに出産して家事のほとんどを夫がこなしてくれて、私自身は夫が育休を取得してくれて本当によか…
私は2016年に一人目の出産をし、2021年に二人目を出産しました。 二人目の出産は緊急事態宣言発令区域内でした。 新しい生活様式での出産は何か違ったかお伝えいたします。
コロナ禍で里帰りしたくてもできなかった人もいるかと思いますが、我が家は積極的に里帰りしない出産を選びました。 その理由をお話します。
出産といえば里帰りと考える方が少なくないと思いますが、我が家は両方の実家が遠すぎるため一人目も二人目も里帰りしないで出産しております。 大変なイメージを持たれがちな里帰りしない出産のメリットをお伝えできればと思います。
コロナの影響で出生率が下がったという報道がありました。 感染の不安や、経済的な状況悪化で産み控えが起きているようです。 こんな状況で子供を産み育てられるのか? 不安に感じるのも無理はありません。 それでも子供を産みたいと…
日本全国に約1500店舗を展開するスタバことスターバックスコーヒー。 前はよく行ったけど、子供が産まれてから足が遠のいていた親も少なくないかと思います。 でも、都内の方にとってはアクセスのよい東京駅から近いスターバックス…
コドモと一緒の外食のお店選び、悩みますよね。 先日、友人のオススメとのことで、一緒に行ったegg cafeがよかったので、オススメポイントと合わせて紹介したいと思います。 1,卵が中心なので、卵アレルギーや卵が嫌いなお子…
最近のコメント