お台場といえば、観光スポットやショッピングモールが充実したエリアですが、実は「のんびり過ごせる癒しスポット」もたくさんあります。美しい海の景色を眺めながら散歩したり、公園の芝生でピクニックを楽しんだり、オーシャンビューのカフェでゆったりとした時間を過ごしたり……。
今回は、そんなお台場で「ゆっくりできる場所」を厳選してご紹介します!一人でのリラックスタイムや、デート・家族とのお出かけにもぴったりなスポットばかりなので、ぜひ参考にしてみてください。
お台場でのんびり過ごす:癒しのおすすめスポット5選
お台場海浜公園でリラックス
お台場ビーチでのんびり散歩
お台場海浜公園の魅力のひとつが「おだいばビーチ」。人工の砂浜ですが、白い砂と青い海が広がり、まるでリゾート地のような雰囲気です。特に天気の良い日は波の音を聞きながらのんびり歩くだけで、日頃のストレスを忘れられます。
朝早く訪れると、混雑を避けられ、より静かな時間を過ごせます。ランニングやヨガを楽しむ人も多く、アクティブに過ごしたい人にもおすすめです。また、夜になるとライトアップされたレインボーブリッジが幻想的に輝き、ロマンチックな雰囲気が漂います。
砂浜での読書や友人とのピクニックも人気です。近くにはコンビニやカフェもあるので、ドリンクを片手にゆっくりと海を眺めるのもいいですね。お台場の中でも特にのんびりと過ごせるスポットとしておすすめです。
自由の女神像とレインボーブリッジの眺め
お台場には、ニューヨークの自由の女神像を模したレプリカが設置されています。この自由の女神像とレインボーブリッジを同時に眺められるのが、お台場海浜公園の魅力のひとつです。
このエリアは写真撮影にもぴったり。特に夕暮れ時には、美しいオレンジ色に染まる空とレインボーブリッジのコントラストが幻想的です。カップルや観光客で賑わいますが、ベンチに座ってゆっくりと景色を楽しむこともできます。
また、昼間と夜ではまったく異なる雰囲気を味わえます。昼は爽やかな海風を感じながらのんびり散歩、夜はライトアップされた景色を堪能できるので、何度訪れても飽きません。
展望デッキでの夕日鑑賞
お台場海浜公園には、レインボーブリッジや東京湾を一望できる展望デッキがあります。ここは夕日鑑賞のベストスポットとして人気で、特にカップルや写真好きな人におすすめです。
夕方になると、オレンジ色に染まる空と海が美しく、ゆったりとした時間が流れます。日没の時間に合わせて訪れれば、ロマンチックな雰囲気の中でリラックスできます。
ベンチに座ってコーヒーを飲みながら景色を眺めるのも贅沢なひとときです。都会の喧騒を忘れて、静かに過ごしたい人にはぴったりのスポットです。
水上バスでのクルージング体験
お台場海浜公園からは、水上バスで浅草や日の出桟橋へ行くことができます。水上バスに乗ると、海の上から東京の景色を眺めながら移動でき、いつもとは違う視点で街を楽しめます。
特におすすめなのは、夕方の時間帯。東京湾に沈む夕日を見ながらのクルージングは、リラックス効果抜群です。また、風が心地よく、開放感たっぷりなので、のんびり過ごしたい人にぴったりです。
料金も比較的リーズナブルなので、気軽に利用できます。友達や恋人と一緒に楽しむのはもちろん、一人でゆったりと船旅を楽しむのもおすすめです。
公園内のカフェでティータイム
お台場海浜公園の近くには、おしゃれなカフェが点在しています。特に海沿いのカフェでは、テラス席に座って、潮風を感じながらのんびりティータイムを楽しめます。
おすすめのカフェでは、コーヒーや紅茶のほかに、美味しいスイーツや軽食も提供しており、ちょっとした休憩にも最適です。特に夕暮れ時は、ロマンチックな雰囲気が漂い、特別な時間を過ごせます。
休日にのんびり読書をしながらカフェで過ごしたり、友達とおしゃべりしながらリラックスしたりするのにぴったりの場所です。お台場でのんびりできるスポットとして、ぜひ訪れてみてください。
潮風公園で自然を満喫
広々とした芝生でピクニック
潮風公園は、お台場の中でも特に自然を満喫できるスポットです。広々とした芝生エリアがあり、レジャーシートを広げてピクニックを楽しむのにぴったり。お弁当を持参したり、近くのカフェでテイクアウトしたものを食べたりしながら、のんびりとした時間を過ごせます。
公園内には木々が多く、日陰もあるため、夏場でも比較的快適に過ごせるのが魅力。ファミリーはもちろん、カップルや友人同士で訪れるのもおすすめです。のんびり読書をしたり、昼寝をしたりと、思い思いの時間を過ごせるのが魅力です。
また、公園内にはベンチも点在しており、手ぶらで訪れても座ってくつろぐことができます。ピクニックグッズを持っていなくても、気軽に自然を楽しめるのが潮風公園の魅力のひとつです。
海辺の遊歩道での散策
潮風公園のもう一つの魅力は、海沿いに続く遊歩道です。海風を感じながらのんびりと歩くと、都会の喧騒を忘れてリラックスできます。特に朝や夕方の時間帯は、涼しい風が吹き、気持ちの良い散策が楽しめます。
遊歩道沿いにはベンチも設置されており、歩き疲れたら座って景色を楽しむこともできます。また、釣りを楽しむ人の姿も見られ、のんびりとした雰囲気が広がっています。
歩きながらレインボーブリッジや東京湾を眺められるのも、この遊歩道の魅力。ジョギングコースとしても利用されているので、軽く体を動かしたい人にもおすすめです。
「夕陽の塔」からのサンセットビュー
潮風公園の中でも特におすすめのスポットが「夕陽の塔」です。この塔は公園内の高台に位置し、そこから見る夕日はまさに絶景。東京湾に沈む夕日を眺めながら、静かな時間を過ごせます。
特に、レインボーブリッジと夕日が重なる瞬間は感動的。写真撮影スポットとしても人気があり、多くの人がカメラを片手に訪れます。
夕陽の塔の周辺には木々が生い茂っており、ベンチもあるので、ゆっくりと座って夕日を楽しむことができます。カップルで訪れると、ロマンチックな時間を過ごせること間違いなしです。
噴水広場での水遊び
潮風公園には、小さな噴水広場があり、夏場は子どもたちに人気の遊び場となっています。水が心地よく、暑い日には涼をとるのに最適なスポットです。
大人でも足を水につけて涼むことができるので、散歩の途中で立ち寄るのもおすすめ。水の流れる音を聞きながらベンチでのんびりするのも癒しのひとときになります。
また、夜になると噴水がライトアップされ、幻想的な雰囲気に変わります。昼間とは違った景色が楽しめるので、ぜひ時間を変えて訪れてみてください。
公園内のアート作品巡り
潮風公園には、いくつかのアート作品が点在しており、散策しながら鑑賞するのも楽しみの一つです。巨大なオブジェやモニュメントがあり、写真スポットとしても人気です。
特に、波をモチーフにした彫刻や、近未来的なデザインのアート作品は見応えがあります。これらの作品は、公園の自然と調和するように配置されており、リラックスしながらアート鑑賞ができるのが魅力です。
アートを探しながら公園内を歩くと、新しい発見があるかもしれません。散策と合わせて楽しめる、おすすめの過ごし方です。
シンボルプロムナード公園での散策
季節の花々が彩る遊歩道
シンボルプロムナード公園は、お台場の中心部に位置し、四季折々の花々が咲く美しい遊歩道が特徴です。春には桜やチューリップ、夏にはひまわり、秋には紅葉、冬にはイルミネーションが楽しめるため、どの季節に訪れても違った景色を楽しめます。
特に春の桜の季節には、多くの人が訪れます。桜並木の下をゆっくり散策しながら、春の香りを楽しむのは格別です。カメラを持参して、お花見気分で歩くのもおすすめです。
また、公園内には小川が流れているエリアもあり、水のせせらぎを聞きながらのんびり過ごせます。都会にいながら自然を満喫できる、癒しのスポットとして人気です。
レインボーブリッジを望むベンチで休憩
シンボルプロムナード公園には、レインボーブリッジを一望できるベンチが点在しています。歩き疲れたら、ここで一休みするのが最高です。
昼間は青空とレインボーブリッジのコントラストが美しく、夜はライトアップされた橋が幻想的な雰囲気を演出します。特に夕暮れ時は、空がオレンジやピンクに染まり、ロマンチックなムードが漂います。
近くには自動販売機やカフェもあるため、コーヒーやジュースを片手にのんびりと過ごすのもおすすめ。静かな時間を過ごしたい人にぴったりのスポットです。
夜景スポットとしての魅力
シンボルプロムナード公園は、夜景が美しいことでも知られています。レインボーブリッジはもちろん、東京タワーやお台場の観覧車もライトアップされ、幻想的な景色が広がります。
特に「夢の大橋」からの眺めは絶景。橋の上からは、東京湾の夜景を一望できるため、デートスポットとしても人気があります。
また、公園内のライトアップも美しく、イルミネーションが施された遊歩道を歩くと、まるで映画のワンシーンのような雰囲気に包まれます。夜のお台場をゆっくり楽しみたい人におすすめです。
公園内のモニュメント探訪
シンボルプロムナード公園には、さまざまなモニュメントが点在しています。未来的なデザインのオブジェや、歴史的な記念碑など、散策しながらアートを楽しめるのが魅力です。
特に注目したいのが「自由の炎」というモニュメント。これはフランス政府から日本へ贈られたもので、自由の象徴として設置されています。フランスとの友好の証としても知られ、多くの観光客が訪れます。
また、公園内にはユニークな形のベンチや、風を感じられるオブジェなどもあり、インスタ映えするスポットがたくさんあります。歩きながらお気に入りのモニュメントを探すのも楽しいですよ。
イベント広場での週末マーケット
シンボルプロムナード公園では、週末になるとさまざまなイベントが開催されます。特に人気なのが、ハンドメイド雑貨や食品を販売するマーケット。個性的なアクセサリーや、こだわりのグルメが楽しめるため、多くの人で賑わいます。
また、フードフェスや音楽イベントが開催されることもあり、気軽に参加できるのが魅力です。ベンチに座ってライブ演奏を聴きながら、のんびりと過ごすのもおすすめ。
マーケットの開催情報は、お台場の公式サイトやSNSでチェックできるので、訪れる前に確認するといいでしょう。お台場で特別な時間を過ごしたいなら、ぜひイベント広場にも足を運んでみてください。
デックス東京ビーチでショッピングと休憩
台場一丁目商店街で昭和レトロ体験
デックス東京ビーチ内には、昭和レトロな雰囲気を再現した「台場一丁目商店街」があります。ここでは、昭和の時代を感じさせる駄菓子屋やレトロゲームコーナーがあり、大人も子どもも楽しめるスポットです。
特に人気なのが、昔ながらの駄菓子屋。懐かしいお菓子がズラリと並び、子どもの頃に戻ったような気分を味わえます。また、昔のパチンコ台や射的ゲームもあり、レトロな遊びを体験できます。
この商店街には、昭和の街並みを再現したエリアもあり、ノスタルジックな雰囲気を満喫できます。写真映えするスポットも多いので、カメラを片手に散策するのも楽しいですよ。
海が見えるカフェでのんびり
デックス東京ビーチには、海を一望できるカフェがたくさんあります。特におすすめなのは、オーシャンビューのテラス席があるカフェ。潮風を感じながら、コーヒーやスイーツを楽しめます。
ランチタイムには、パスタやサンドイッチを味わいながら、のんびりと過ごすのもいいですね。夕方になると、海に沈む夕日を眺めながらのティータイムも楽しめます。
また、夜はライトアップされたレインボーブリッジが見えるカフェもあり、デートや特別な時間を過ごすのに最適です。
屋内テーマパークで遊び疲れた後の休息
デックス東京ビーチには、さまざまな屋内テーマパークがあり、思い切り遊んだ後に休憩できるスポットも充実しています。「東京ジョイポリス」などのアミューズメント施設で遊んだ後は、館内の休憩スペースやカフェでひと息つくのがおすすめです。
特に、館内にはリラックスできるソファ席のあるカフェや、ちょっとした休憩ができるベンチも設置されています。買い物やアトラクションで歩き疲れたら、ここで一休みしましょう。
また、フードコートでは軽食やデザートを楽しむことができるので、小腹が空いたときにも便利です。
お土産ショップでのショッピング
デックス東京ビーチには、お台場限定のグッズや、東京の人気お土産が揃うショップが多数あります。特に人気なのが、キャラクターグッズを扱うお店や、東京ならではのスイーツを販売するショップです。
訪れるたびに新しい商品が登場するため、何度来ても楽しめます。家族や友人へのお土産探しにも最適で、旅行の記念にぴったりのアイテムが見つかるでしょう。
また、ハンドメイド雑貨やアート作品を扱うショップもあり、おしゃれなアイテムを探したい人にもおすすめです。
夜のライトアップされたデックスの散策
デックス東京ビーチは、夜になると美しくライトアップされ、ロマンチックな雰囲気に包まれます。特に、海側のデッキエリアでは、レインボーブリッジや東京湾の夜景を楽しむことができます。
館内には夜景が見えるレストランも多く、ディナーを楽しみながら夜景を眺めるのも素敵な時間の過ごし方です。デートにもぴったりのスポットで、ゆっくりとした時間を楽しめます。
また、デックス東京ビーチの周辺には、イルミネーションが施されたスポットもあり、散策するだけでも楽しい雰囲気を味わえます。
アクアシティお台場でのんびりショッピング
多彩なショップでのウィンドウショッピング
アクアシティお台場には、ファッション・雑貨・コスメ・お土産など、多彩なショップが揃っています。特に、最新のトレンドアイテムを扱うセレクトショップや、おしゃれな雑貨店が人気です。
館内を歩くだけでも楽しく、気軽にウィンドウショッピングを楽しめます。疲れたら、館内のベンチやカフェで休憩しながら、のんびりと過ごすのもおすすめです。
また、アクアシティにはユニークなコンセプトのショップも多く、他では手に入らないアイテムを探すのも楽しいですよ。
映画館で最新映画を鑑賞
アクアシティお台場には、大型の映画館「ユナイテッド・シネマ」があります。最新の映画を楽しみながら、のんびりとした時間を過ごすことができます。
映画館内は快適な座席が用意されており、リラックスしながら映画を鑑賞できます。特に、話題の映画を大画面で楽しむのは贅沢なひとときです。
また、映画館の周辺にはカフェやレストランもあるため、映画の後に食事をしながら感想を語り合うのもおすすめです。
フードコートでのランチタイム
アクアシティお台場には、多彩なジャンルの飲食店が揃ったフードコートがあります。ラーメン・カレー・ハンバーガー・和食・スイーツなど、さまざまな料理を楽しめるのが魅力です。
特に、窓際の席からは海を眺めながら食事ができるため、開放感たっぷりのランチタイムを過ごせます。ひとりでも気軽に利用できるため、お台場散策の合間に立ち寄るのもおすすめです。
屋上からのパノラマビュー
アクアシティお台場の屋上には、東京湾やレインボーブリッジを一望できる展望スペースがあります。ここからの眺めは絶景で、昼間の青空の下でも、夜のライトアップされた景色でも楽しめます。
特に、夕方の時間帯は、夕日が東京湾に沈む幻想的な光景が広がり、ロマンチックな雰囲気に包まれます。ベンチも設置されているため、のんびりと過ごすのに最適です。
期間限定イベントへの参加
アクアシティお台場では、季節ごとにさまざまなイベントが開催されます。例えば、ハロウィンやクリスマスには特別な装飾や限定ショップが登場し、訪れるだけでワクワクする雰囲気が楽しめます。
また、期間限定のポップアップストアや、グルメフェスなども定期的に開催されるため、何度訪れても新しい発見があります。
最新のイベント情報をチェックしながら、特別な時間を楽しんでみてはいかがでしょうか?
まとめ
お台場には、ゆっくりと過ごせるスポットがたくさんあります。海の景色を眺めながらのんびり散歩ができる「お台場海浜公園」や、広々とした芝生のある「潮風公園」、四季折々の自然を楽しめる「シンボルプロムナード公園」など、リラックスできる場所が豊富です。
また、ショッピングやカフェ巡りを楽しみながら休憩できる「デックス東京ビーチ」や「アクアシティお台場」も魅力的。どちらもオーシャンビューのカフェが多く、買い物の合間にのんびりとくつろげます。
特におすすめなのが、夕方から夜にかけてのお台場。レインボーブリッジや東京湾の夜景が美しく、ライトアップされた街並みがロマンチックな雰囲気を演出します。ベンチに座って夜景を眺めるだけでも、心が癒されるひとときを過ごせるでしょう。
お台場は、一人でのんびり過ごすのにも、カップルや家族でゆったり楽しむのにも最適なエリアです。都会の喧騒を忘れられるリラックススポットをぜひ訪れてみてください!
最近のコメント