【里帰りしない出産】育休中の夫の1日

妊娠・出産

アフィリエイト広告を利用しています




日本はまだまだ男性の育休取得率が数%と低く、育休を取得しても取るだけであまり役に立たなかったという声もあります。
我が家は里帰りせずに出産して家事のほとんどを夫がこなしてくれて、私自身は夫が育休を取得してくれて本当によかったと思っています。
産後の夫がどんなふうに過ごしていたのかご紹介いたします

7:30 起床・朝食準備
7:40 長男を起こす・朝食
8:30 洗濯機をセットして、長男を保育園に送る
9:00 長男を保育園に送り届けたらそのままスーパーに買い出し
10:00 帰宅して買ってきたものを冷蔵庫などに格納し、洗濯物を干す
10:30 掃除機をかけて、汚れが気になる所を拭く
11:00 録画した番組を見たりゲームしたり、少し休憩
12:00 昼食(簡単な調理・片づけ含む)
13:00 自由時間だが、妻が昼寝している場合は長女が起きた時にあやしたりミルクを飲ませたりオムツを替えたりする
15:30 長男を迎えに行く
16:30 長女の沐浴を済ませ、長男と入浴
17:00 洗濯物を畳んで片付ける
17:30 妻の入浴中、長女の様子を見ながら夕食準備
18:30 夕食
20:00 テーブルや食器を片付けて終わり次第自由時間
21:00 長男歯磨き、寝かしつけ
22:00 就寝




さて、これを見てあなたはどう感じますか?
完全に専業主夫ですよね。
ここまでやってくれたら、妻である私は育休取ってもらって本当に助かったと感じました。

私は1日何をしていたかというと、長女の授乳とおむつ替え、寝れるときは寝てゆっくり過ごしていました。
ほとんど入院中と変わらない生活です。
交通事故並みのダメージと言われている産後はそのくらいじゃないと回復できないのではないでしょうか。

ここまで家事をやるのが難しいなら苦手な部分は家事代行を利用したり、食事はお弁当を買ったり、買い物をネットスーパーにしたり色々やり方はあると思います。
1時間2,409円(税込)~の家事代行サービスCaSy

おいしい生鮮のネットスーパー「perrot(ペロット)」

もしくは、職場復帰後を見越してお掃除ロボットや洗濯乾燥機を導入するのもアリかもしれません。
おそうじ性能を追求したダスキンのロボットクリーナー

やり方はどうであれ、育休が取得できたご主人が出産を終えた女性に寄り添って楽しく育児をスタートできるといいですね。




産前・産後の食事はシェアダインの専門シェフにお任せ。
1食645円からのお料理プランはこちら。